« ぺんぎん書房が破産宣告 | トップページ | どうしてAmazonには協力的でGoogleには反発するのか »

Amazonがページばら売りなどの新プログラム開発中

最近Amazonネタ多いなあ。でもAmazonアソシエイトやってるからってわけじゃないの、と言い訳しつつ、ITmediaニュースで報じられた「Amazon、有料で書籍本文にアクセスできる新プログラム開発中」という記事について。

このうち「Amazon Pages」は、1冊の本の中で必要なページだけをオンラインで購入できる“バラ売り”プログラム。例えばマーケティングに関心のある起業家が、ビジネス書の中から必要な章だけを選んで購入するといった使い方ができる。

ばら売りといえば週刊ポストがeBookJapanとやってる記事のばら売りがあるんですが、こちらは成功してるんでしょうか。

確かに「この部分だけ欲しい」って需要はあると思います。Amazonが雑誌までやってくれるかどうかはわかりませんが、「雑誌のこの部分だけ欲しい」ってのはいくつか。特にTRPG雑誌で。

雑誌に関しては「できればまとめて買って欲しい」と出版社は思っているでしょうから、対応するかどうかはわかりません。Amazonは出版社との協調関係を維持したいでしょうしね。

もうひとつ開発中の「Amazon Upgrade」は、なかなかやるな、と思わせる内容。

「Amazon Upgrade」ではAmazon.comで買った本をインターネットでもアクセスできるよう、有料で“アップグレード”することができる。例えばJavaプログラミングの本を買ったソフト開発者がこれを利用すると、Webを通じていつでもその本の全文を参照できるようになる。

(強調は私)

つまり「Amazon Upgradeを使って全文検索させたかったらその本をAmazon.comで買え」ということです。やるな。

でも、「なか見!検索」で勝手に単語を分けて余計な部分を結果として出してくれたAmazonの検索能力に不安があります。フレーズ指定ってどうやってやるの?

|

« ぺんぎん書房が破産宣告 | トップページ | どうしてAmazonには協力的でGoogleには反発するのか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Amazonがページばら売りなどの新プログラム開発中:

» amazon、ページの切売り化。使い道は… [海外留学で語学プラスαをマスター!]
amazon(米)が、オンラインで書籍のページのばら売りをすることにした、とのニュース。参考こちらもオンラインだから、日本からでも即購入できて、送料なし。多分、日本のアカウントでも買える様になると思うけど、amazon.comのアカウントも取っておいて損はないかも。(今...... [続きを読む]

受信: 2005.11.06 19:37

« ぺんぎん書房が破産宣告 | トップページ | どうしてAmazonには協力的でGoogleには反発するのか »