« ちーちゃん L*O*V*E !! | トップページ | blogサイト vs spamサイト »

Yahoo!アバターを表示してみた

Yahoo!アバターを写真代わりに表示してみました。

例によってマイリスト利用。Yahoo! IDを持っているなら、Yahoo!アバターでアバターを設定し、トップメニューの「ジオシティーズ - アバターを表示」を選択すると、表示用HTMLタグが出てきますので、希望サイズのタグをコピーし、マイリストのメモ欄にペーストします。もちろん、マイリストの設定の「メモの表示」は「テキスト表示」を選択。

サイドバーに入るサイズなら、何でも入りそうな気がしてきた。

追記:ありゃ、表示しないな。リンク元見てるのかな。今は画像保存して表示させています。

|

« ちーちゃん L*O*V*E !! | トップページ | blogサイト vs spamサイト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo!アバターを表示してみた:

» Yahoo!でアバターって作れるんだ! [雑談ノォト]
StarChartLog @cocolog: Yahoo!アバターを表示してみた こちらのサイトでYahoo!で作ったアバターを表示されてたのでクリップ。そぉか... [続きを読む]

受信: 2003.12.10 00:01

» http://kowloon.raindrop.jp/cocolog/archives/2003_12.html#000158 [此処録ANNEX : ココログTIPS]
StarChartLog @cocolog: Yahoo!アバターを表示してみた... [続きを読む]

受信: 2003.12.12 00:55

« ちーちゃん L*O*V*E !! | トップページ | blogサイト vs spamサイト »